6月営業予定・梅雨の養生

6月が始まりましたね!
1年の折返しかと思うと…早くてびっくり🫨
日々を大切に過ごそう♪と改めて思います😊

さて、そろそろ梅雨入りでしょうか☔️
今年は5月から雨が多い気がします🤔

梅雨は、だるくなりやすかったり、頭が重くなりやすい時期。また、ちょっと身体が冷えやすい時期でもあります。
苦手な季節だなぁという方も多いのではないでしょうか?
私は苦手です😂なので、今年は春から早めに対策をしています。結果が良かったら、ご紹介致しますね😊


梅雨の養生のご紹介です。

東洋医学では、
梅雨は「脾・胃」を労ると良い季節です。

脾胃は消化吸収を司り、
脾胃が健康であれば、食した物をしっかりと消化して、エネルギーとなる気・血を十分に生み出し、身体中に巡らす事ができます。

脾胃は、自然界で言えば「土」。
土壌が豊かであればこそ、草花は美しく咲き、食物は実をつける事ができますよね。
脾胃は身体のベースなのです。


脾胃が弱くなると、
⚫︎元気がでない、無気力
⚫︎浮腫みやすい
⚫︎顔や身体がたるみやすい
⚫︎下痢、軟便
⚫︎吹き出物ができる
⚫︎口回りのトラブル(口内炎、口角炎など)
⚫︎不正出血(鼻血、生理が長く続く、血便など)
⚫︎口内がひどく乾く、反対によだれがダラダラ出る
などの症状が出ます😨


脾胃を養生するためには、
消化に優しいものを食すこと💡

冷たいもの・油っこいもの・水分を摂り過ぎないことが養生に繋がります。

また、食べ物は「甘味」の物がおすすめ。
この甘味とは、食物に含まれる自然のもの。
芋・豆・とうもろこし・粟など。
他にも、大根・白菜・キャベツ・かぶなどもおすすめです。

そして、いらない事をクヨクヨ考えすぎると脾が疲弊します。
考えすぎてしまうのは✖️です😊

梅雨に合う養生をしながら、6月も楽しく過ごしましょう〜🤗

6月もよろしくお願い致します🙇‍♀️✨

ほっと鍼灸院

山梨県北杜市にある、完全予約制の小さな自宅鍼灸院です。

0コメント

  • 1000 / 1000